本命にバレンタインのお返しをする際の注意
バレンタインに何人かの異性からチョコを貰った場合、お返しに何を選ぶか悩むことでしょう。しかし、お返しをする相手の中に本命がいるなら、義理とわけるためにも品物選びや贈り方に配慮することが大切です。彼女や奥さんへのお返しには【chapobook】のオリジナル絵本『大切な人へ』恋人夫婦バージョンもおすすめです。
他の子へのお返しと違いをつける
バレンタインのお返しをするなら、本命と義理で違う品物を選びましょう。同じ品物を贈ってしまった場合、他の人と同じ「義理」であると勘違いさせてしまう可能性があります。
本命なら、定番のお菓子に、形に残る特別なプレゼントを添えるのがおすすめです。想いを形にすることで気持ちが伝わりやすくなるだけでなく、ずっと手元に残しておくことができます。
メッセージなどの工夫
本命の彼女へお返しをするならメッセージをつけるとより気持ちが伝わります。告白の返事はもちろん、お付き合いしている彼女や生活を共にする奥さんへ、日頃の感謝の気持ちをメッセージにして贈りましょう。少し手間をかけるだけでも、気持ちの伝わり方が異なります。
プレゼントにお菓子を添えるなら何あげる?
お返しとして贈るお菓子によって意味合いが異なるのはご存知でしょうか。例えば、キャンディーは「あなたが好き」、クッキーは「友達でいよう」、マシュマロは「あなたが嫌い」という意味があると言われています。しかし、ホワイトデー発祥当時のマシュマロは違う意味を持っていたということもご存知でしょうか。
当時の定番はチョコを包んだマシュマロで、女性からの気持ちをチョコに例えて、男性がマシュマロのような純白な愛で女性の気持ちを包むという意味があったそうです。お菓子に隠れた意味合いを気にする女性もいるため、メインのプレゼントにお菓子を添える際は注意しましょう。
愛する人に気持ちを届けたいと考えている恋人・夫婦におすすめなのが【chapobook】の『大切な人へ』恋人夫婦バージョンです。登場するキャラクターがお二人の名前に変わるオリジナル絵本なので、素直な気持ちをなかなか伝えることができない方にも人気があります。また、記念の日としてホワイトデーの日付を表記することもできますので、バレンタインのお返しとして特別なプレゼントを贈りたい方はぜひご利用ください。
■オリジナル絵本のお役立ちコラム